1.個人情報に対する考え方
お客様からお預かりした個人情報を安全に管理することは大切な事と考えております。
個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守すると共に、個人情報の
適切な取扱い、 管理、維持に細心の注意を払って参ります。
2.利用目的
- 商品販売、各種会員制・登録制サービスの為の御登録及び、登録時、サービス利用時の本人確認の為。
- 古物営業法に基づく古物買取りの際の本人確認の為。
- お客様にお役に立つであろうと当社が判断した内容を電子メール・郵便等でご連絡する為。
- お客様に最適な商品情報、サービス等のご提供、サービスの改善・又は新規サービスの開発・提供を行う為。
3.業務委託
業務委託を契約、締結する際には業務委託相手としての適格性を十分に審査すると共に、機密保持契約を交わした上で業務委託をさせて頂きます。業務委託業者は、委託業務を遂行する為に必要な個人情報に接し、これを利用しますが、その業務以外の目的で利用する事はありません。
4.第三者への提供・開示
- 法令に基づく場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難である時。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合であって本人の同意を得る事が困難である時。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する事に対して協力する必要がある時。
- ご本人の同意を得た時。
- 事項5に掲げる者に対して提供する場合。
5.開示・訂正・停止要求(以後開示等と省略)
- お客様から開示等の要求があった場合は、合理的な範囲内において適切に対処いたします。ご依頼される場合は必ずご本人が身分証明書をご持参の上、各営業所(店舗)へ直接ご来店・ご依頼下さい。
- 開示等の要求受付時間は各営業所(店舗)の営業時間中にお願いいたします。
- 一定期間以上ご来店がない場合には、各営業所(店舗)で保管しているお客様の個人情報を破棄させていただく場合がございます。
- 次に挙げるA~Eの項目で1項目でも該当する場合は開示等の御要求には応じる事が出来ません。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
- 社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
- 他の法令に違反する事となる場合。
- 弊社の定める手続きに従って頂けない場合。
- 申請やその内容に虚偽がある場合。
6.プライバシーポリシーの改正
本文章の内容はお客様の了承を得る事なく変更される事があります。変更後は弊社が適当と思われる方法でお客様に公表いたします。この時点で変更後のプライバシーポリシーが適応されます。
7.個人情報に関するお問い合わせ
お客様がご自身で該当すると思われる各営業所(店舗)の営業時間中で受付しております。